花の金曜日がいつも天気が悪く、ランドナーもトライアルもお預け。 仕方が無いので、雪の中、山中湖へ出かける。
通行止めもあり得るので、4時ちょっと過ぎ、早めに出発。 中央道は積雪でチェーン規制、富士五湖道路は富士吉田から通行止めで国道138号線を走る。 裏磐梯に比べたら全く問題なしです。
桟橋周りには結構分厚い氷が有り、出航できるか、な、でしたが何とか出航。
昨日は2束以上釣れたようですが、その場所へは氷が張って行けないようでした。
今日の場所は群れが来ないと全く反応がないので、結構暇。 当初はK-zan桐電動2本でしたが、途中から1本にしてのんびりモードに。
12時半で63匹。 多分船内では一番釣れていたみたいです。 13時に渡船で帰路につく。
山中湖、今年は全面結氷するかな。 平野地区に公魚君入っているようですよ。
ここまでシッカリと雪道になってくれた方が車の場合はチェーンもちゃんと使えて良いですね。
昨夜、雪も溶け切ったR129橋本五叉路の近くに切れたチェーンが2本落ちてましたよ
jamさん、今日は
そうなんです。中途半端の雪路が困るんですよね。
今月は桧原の穴釣りに行けそうです。
爆笑でお世話になっている千葉の池田です、じーじさんのご活躍を楽しく拝見しています。2月12日の爆笑ですが都合により欠席します、じーじさんの薫製が楽しみだったのですが残念です。次回お逢いできるまで練習しておきますのでよろしくお願いします。
池田さん、今日は
連絡ありがとうございます。
実は私も欠席です。月曜祝日で仕事の調整がつきませんでした。
ちょうど池田さんに連絡しようと思っていました。
5月は是非ご一緒しましょう。何か作って持って行きますね。