TLR200を17年ぶりに手に入れましたが、いろいろ手直しが必要なのです。 今装着されているリアフェンダーは純正ではなく、前所有者がいろいろカットし、フレームに合わせ、塗装も施したようです。が、ずいぶんと雑なのです・・・。 ただこれはこれで、非常に軽いので、コンペ仕様ではこのまま使っても良いかと思い、これを綺麗に仕上げることにしました。
出っ張りや、段差が有り、全体に凹凸があります。これをとりあえずクレンザーでごしごし磨いて、塗装部分、出っ張り等を把握します。
大きな突起はグラインダーで、他は紙やすり等でゴシゴシ。 最後はクレンザーで。 プライマーを塗布し、フロントフェンダーに合わせライトレッドに塗装、最後にクリアーコート。 完全フラットの根気は無かったので、妥協・・・。
あれ マフラーは元にもどされたのですか 私どものtlrはリアショックがオイル漏れしだしました オーバーホールを自分で出来るか思案中です ほんとに綺麗なtlrですね 乗るのがもったいないくらいに見えます
Yさん、おはようございます。
巻頭の写真は以前の物です。 リアフェンダー全体の装着写真がなかった物で。
このTLR 、遠目からは綺麗に見えるんです。ハイ。
こちらは、フロント左にオイル滲みがありますので、近々オイルシールの交換をしなくてはいけないようです。
以前乗っていたとき、リアショックのバネ外し分解工具を持っていたのですが、止めたときにバイク屋さんにあげちゃったんです。再開するとは思っていませんでしたから。