先日、父の日に孫全員5名が集まった。 6年、2年、3歳、0歳、0歳。 父の日と言うのはたまたまで、外に理由があったのです。 預かりという爺婆の業務。 その日に、他孫が来てしまったと言うだけです。
実際、0歳は可愛いものです。 ユー君とユーちゃんです。
午後、宅急便が届き、開けると、これでした。 ありがとう! うむっ? 「秀夫」? まあ、いろいろな贈答の形体が有る物だと感心しました。
後日、これが届きました。 これって、じ~じのアルコール依存を証明するものだよね・・・・・。
まあ、何でも自己責任、大事な責任です。 でも、嬉しいものですよ。
5人のお孫さんたちに音楽、アウトドアとこれから仕込んでいくのが楽しみですね~
jamさん、今日は
12月5日(土)午後2時開演、30周年記念コンサート開きます。
メンバーの子ども・孫、そして奥方達も全員舞台に立ちます。予定。
一人来ただけでも賑やかなのに、5人じゃ保育園状態ですね。
0歳だと元気に泣くのが商売!
うちの孫は1歳半。まだ日本語よりも未知の言葉が得意のようです。
飲み過ぎに注意!って余計なお世話ですね(笑)
エムビーさん、今晩は
私の運営している教室で遊ぶのがみんな好きです。遊具もありますしね。
指導が終わるたびに消毒、水ぶきしているので床が綺麗、赤ん坊も安心なんです。
この歳になっても、お酒は大好き、困ったものです。贈り元の長男は飲めないんです。何故かな・・・?
こんばんは
画面から泣き声が聞こえてきそうですね、
赤ん坊の泣き声は不思議と耳障りじゃないのは
何か科学的根拠がありそうな感じがします。
つまみ…私なら備長炭カシューナッツを一番に
開けます(笑)
濃厚ほたるいか姿干しもおいしそーですね(笑・笑)
浜本さん、おはようございます。
赤ん坊2人の泣きで、周りはお笑い状態でした。
つまみ、釣りのお供に良さそうです。
今日から大学生を連れての釣行です。