恒例の 戸倉父ちゃん会春のバーベキューが都立武蔵野公園で行われました。今回のテーマは 「海を食す」 でありました。 と言うのも、前日に釣りきちスーさんが沖釣りに出かけ、釣果を持ってきてくれたのです。
アイナメのバター焼き
マダイの刺身、稚鰤の塩焼き。
槍いかの丸焼き
アラ焼き。 他にも沖付け、稚鰤のカルパッチョ風等。
子ども達も元気に参加。
よく食べ、よく手伝ってくれました。
お姉様方もよく飲み、もちろん、食べてくれました。 皆さん全くお変わりなく、よろしゅうございます。 ハイ。
厚揚げ、焼きうどん。 すごい量です。 じ~じはローストビーフを持参し、冷凍ワカサギを素焼きして食べてもらいました。
皆さん、本当によく働くんですよ。
春のバーベキューも無事終了、今度は秋の芋煮会です。
行事は父子キャンプ、ワカサギ釣り合宿と、まだまだ続きます。 楽しみですね!
※戸倉父ちゃん会はじ~じがこどもの発達センター勤務時代に結成され、もう20年近くなりますね。 来月はやはりセンター勤務時代、30年ほど前の親子のお泊まり会が蓼科であります。これも楽しみです。
グレーのTシャツ、ユニクロとブルックリンマシンワークスのコラボTだ~
黒のXLが品切れなんですよ~
良いな~♪
汗っかきおデブの私はグレーのTシャツはアレなんで(笑
・・・おっと、BBQネタですね。
海賊焼きパーティーですね
魚も気になりますが厚揚げが妙に気になります!
jamさん、今日は
Tシャツは全く気づきませんでした。
厚揚げは一個ずつの上に鰹節と長ネギがのっかって、提供されました。
後半食べるにはもってこいですね。