
枯れ枝のようになった巨峰のツルから、新芽が殻を破って出てきそうです。

昨年植えた巨峰、棚を再生して(以前はベリーエー)2段途中まで這わせました。

冬は枯れ枝のようになるのですが、暖かくなると、写真の殻のような外皮を破って新芽が出てくるのですね。

防寒用の真綿のような繊維で包まれています。 今年はツルがどんどん伸びるでしょう。 実までは無理かな・・・。
枯れ枝のようになった巨峰のツルから、新芽が殻を破って出てきそうです。
昨年植えた巨峰、棚を再生して(以前はベリーエー)2段途中まで這わせました。
冬は枯れ枝のようになるのですが、暖かくなると、写真の殻のような外皮を破って新芽が出てくるのですね。
防寒用の真綿のような繊維で包まれています。 今年はツルがどんどん伸びるでしょう。 実までは無理かな・・・。