待ちに待った氷上釣り、檜原湖へ行って来ました。
絶好のロケーションで釣りができる幸せ、感謝です。 風もほとんど無く、ガスストーブも2時間弱で消してしまうほど暖かかったのです。
今回、檜原湖の湖沼図を調達しましたので、旧河川沿いの18.5mポイントを目指しました。 しかし、どうもお腹の調子が・・・、で、キャンプ場の設置したトイレの近く、手前の緩やかな駆け上がりの方で妥協。 1つ目の穴を掘ってみると12mほど、魚影有り。 その後2箇所掘って、最初の穴に決定。 設置場所を踏み固め、穴の残氷を取り除き、テントを張る。 魚影はばらけていますが、底にも居ます。 穂先は2g仕様2本、K-zan名人の芳賀スペシャルです。 仕掛けは右・自作細袖1号5本針、左・鬼針1号同です。パイプ付き底針を付けます。 底ねらいです。 釣り台は現使用の椅子の高さに合う簡易椅子を使っています。
最初から魚影は途絶えず、ポツポツと釣れました。午後喰い渋りはありましたが、2時前で2束(203匹)を超えたので終了としました。 パンなど焼き、のんびりと良い釣行となりました。
テント撤収、ソリに荷物を積んで雪上行軍、大汗をかいて、いざ温泉へ! そして居酒屋じ~じの開店となりました。
もう一回は行きたいな。
※写真はクリックすると綺麗に見ることが出来ます。